Weekly kokoro”Photo lab” 第94週

『ゼッケン2番の男』
Photo by "Souta Satake"
宮城県仙台市の歴史ある横丁『文化横丁』
そこは、たまに雑誌などで紹介されることもある昭和の香りが漂う横丁である。
名前の由来は、2015年にこの横丁が出来た翌年に「文化キネマ」という活動写真館ができて、この路地も「文化横丁」と呼ばれるようになったということらしい。
そんな横丁にゼッケン2番を付けた独りの男が威風堂々と歩いていた。
僕はこの場景に何故か不思議な気持ちが沸き起こり、自然とレンズを向けて撮っていた。
あの日は2~3時間街をブラつきながら結構な数のスナップを撮ったのだが、何故だかこの1枚だけが強烈に印象に残っていた。
そしてあの日数多く撮ったスナップの中で無性で好きな1枚なのだ(笑)
撮影 : 佐竹壮太
use camera : Canon EOS 6D / EF 50mm f1.2L USM